忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/16 00:00 】 |
星Ph


■ぬえを倒して数日後、守矢神社に食料泥棒。台所を預かる早苗としては怒りが治まらない。早苗は自分だけを頼りに犯人探しとストレス解消のために命蓮寺へ乗り込み破壊行為へと及ぶ。そこで船を勝手に動かしてしまい… 的な
↑星Phのおおまかなストーリー(主コメより抜粋)

早苗Cなどとオリジナル装備を実装する必要があったのか。
特徴がある感じは見受けられなかった。劣化B装備ショットのA装備ボム?

本家星蓮船にも言えることだけど、光弾がとにかく多い。見辛い。
光のエフェクトで弾の輪郭が掴みにくいうえ、それが高密度で来られると最悪です。目がチカチカして弾避けに集中出来なくなる。
目の錯覚で納得いかない被弾がよく起こるから星蓮船は好きになれないです。

ってそんなことはどうでもいい。

ベントラーが無いのは自作のプログラミングでは限度があったかw
でもエクステンドの無いSTGってどうなの。。

全体的に運の絡むランダム弾幕が多い気がする。中ボス撃破直後とか運過ぎる。
避けるのに運の絡む道中とかやりたくないwww
Ex,Phくらいはパターンガチガチでいいと思います><

何か批判的なことしか書いてないですが、完成度は高いと思いますよ。
宝石「青珠の洞窟」と宝石「赤珠の瑞雨」?など避けてて楽しそうな弾幕もありました。(道中は完全に頂けないけど。)
ラストスペルの「法界のカラーパレット」の発想も凄い良いと思いました。
でもカラフルな光弾は勘弁して欲しいかなぁ・・・。蓬莱の玉の枝を見習って欲しい。耐久の時間もあまりに長過ぎる。

一番言いたいことは、何より地Ph風Phと比較して修正次第で誰でもクリア出来る望みがある点。
総合的な意見は、仮に配布されてもやりたいという意欲は沸かないかな(´・ω・`)
PR
【2010/05/09 23:37 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
G線上の魔王終了

G線上の魔王、完了。
ED曲が茶太で超歓喜でした。

このままハッピーエンドかと思ったら、まさかね・・・。
5章のラストがあっさり過ぎて最初納得いかなかったけど、ちゃんと回収してくれました。いやあれはビックリした・・・www

そして、最後の最後で泣かされました・・・。

このゲーム、個人的に音楽が秀逸でした。
主人公がクラシック好きであり、ストーリー上もクラシックが重要な要素なこともあってクラシック曲のアレンジが盛沢山。
OP片霧ED茶太で俺得過ぎるwww


いやはや、レビューは苦手で淡々としたことしか書けない・・・www
すごい良いゲームだったんですけどね。

あーそういや、椿姫の章やってないけどどうでもいいか(ぁ
次は何を崩すか・・・。
【2010/05/04 04:42 】 | 雑記 | 有り難いご意見(1)
G線上の魔王
白鳥水羽



 



ここまで俺のストライクに来たキャラは久しぶりだ。
やべぇ可愛すぎる・・・。
【2010/04/25 14:11 】 | 雑記 | 有り難いご意見(2)
色々ブログの設定変えてみた
まだまだ加筆していくかも?

関係無いけど最近、自分は風神録が苦手ということに気付いた。
風神録を安定出来る方尊敬します。

やはり自分の中で東方は永夜抄までなのかもしれないw
花映塚と文花帖も大好きだけど弾幕STGじゃないので除外ということで。
【2010/04/09 00:29 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
明日は例大祭
ですね。
自分は行かないので東スポは委託待ちですが、いつ委託されるかな。
楽しみで仕方ないです。

東スポが手に入ったらしばらくは没頭しそうなので、他作品で出来ることはやってしまおうか。
新作ネタバレ回避タイムが始まる・・・。
委託待ちは初なので、したらばを迂闊に閲覧出来ないのは辛い。
【2010/03/13 11:12 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]